【電話受付時間】9:00~18:00 メール・LINEは24時間受付中!

リフォーム・リノベーション・不動産のことならジョイフルエーケーReハウジング

無料相談受付中!クリックで発信できます!

無料相談受付中!タップで発信できます!

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】年中無休(1月1日・2日を除く)
エクステリア・不動産事業部:毎週水曜

施工事例

北広島市 I様邸 屋根工事リフォーム事例

落雪による事故などを未然に防ぐ雪止め設置

「雪が落ちる場所に、駐車スペースがあるので雪止めをつけていただきたいです。」とのご要望でした。
傾斜のついた屋根と、駐車スペース上部の屋根に雪止めを設置いたしました。
雪止めを設置することで、落雪による事故などを未然に防ぐことができます。

Overview

工事の概要

住所 北広島市
施工箇所 屋根
施工内容 雪止め金具取付工事
費用総額 約13万円
お客様からのご要望 雪が落ちる場所に、駐車スペースがあるので雪止めをつけていただきたいです。
ご提案内容 傾斜のついた屋根と、駐車スペース上部の屋根に雪止めを設置いたしました。
雪止めを設置することで、落雪による事故などを未然に防ぐことができます。
BEFORE

施工前の様子

施工前の全体写真です。<br />
赤丸で囲っている部位が今回施工の対象です。

施工前の全体写真です。
赤丸で囲っている部位が今回施工の対象です。

施工前の様子

施工前の全体写真です。<br />
赤丸で囲っている部位が今回施工の対象です。

施工前の全体写真です。
赤丸で囲っている部位が今回施工の対象です。

こちら側の屋根も施工対象です。

こちら側の屋根も施工対象です。

施工前の様子

こちら側の屋根も施工対象です。

こちら側の屋根も施工対象です。

雪止め取り付け前の屋根です。

雪止め取り付け前の屋根です。

施工前の様子

雪止め取り付け前の屋根です。

雪止め取り付け前の屋根です。

北海道でも傾斜のついた屋根や、雪が落ちる場所に駐車スペースや玄関がある場合は雪止めを付けた方が良いとされています。

北海道でも傾斜のついた屋根や、雪が落ちる場所に駐車スペースや玄関がある場合は雪止めを付けた方が良いとされています。

施工前の様子

北海道でも傾斜のついた屋根や、雪が落ちる場所に駐車スペースや玄関がある場合は雪止めを付けた方が良いとされています。

北海道でも傾斜のついた屋根や、雪が落ちる場所に駐車スペースや玄関がある場合は雪止めを付けた方が良いとされています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

こちらの雪止めを設置していきます。

こちらの雪止めを設置していきます。

施工中の様子

こちらの雪止めを設置していきます。

こちらの雪止めを設置していきます。

雪解け後の屋根のすが漏れリスク軽減のためにコーキング補修も行いました。

雪解け後の屋根のすが漏れリスク軽減のためにコーキング補修も行いました。

施工中の様子

雪解け後の屋根のすが漏れリスク軽減のためにコーキング補修も行いました。

雪解け後の屋根のすが漏れリスク軽減のためにコーキング補修も行いました。

コーキングを充填しました。

コーキングを充填しました。

施工中の様子

コーキングを充填しました。

コーキングを充填しました。

AFTER

施工後の様子

雪止め設置完了しました。

雪止め設置完了しました。

施工後の様子

雪止め設置完了しました。

雪止め設置完了しました。

落雪による事故を防ぐため、部分的にでも雪止め設置は可能です。<br />
屋根に関するお悩みはジョイフルエーケーにお任せください。

落雪による事故を防ぐため、部分的にでも雪止め設置は可能です。
屋根に関するお悩みはジョイフルエーケーにお任せください。

施工後の様子

落雪による事故を防ぐため、部分的にでも雪止め設置は可能です。<br />
屋根に関するお悩みはジョイフルエーケーにお任せください。

落雪による事故を防ぐため、部分的にでも雪止め設置は可能です。
屋根に関するお悩みはジョイフルエーケーにお任せください。